“現場日記”の記事
-
『SWフォローアップ研修会IN福岡』開催!
11月19(木)に、㈱LIXIL福岡ショールームで、『SWフォローアップ研修会IN福岡』が、開催されました。 「SW工法を使って、ゼロエネルギー住宅に取組んだ事例発表」ということで、省エネ法の改正によ…
-
『2015年全国SW会年次大会兼チャレンジコンテスト表彰式』開催!
11月13日(金)、『2015年全国SW会年次大会兼チャレンジコンテスト表彰式』が、東京台場の、ホテルグランパシフィックにて、開催されました。 ㈱新建新聞社の三浦祐成社長の、特別講演の後、各表彰があり…
-
『住いの学校(第6回)』開催!
10月25(日)に、リクシル熊本支店で、『住いの学校(第6回)』が、 熊本SW会主催で開催されました。 わが社の社長は、1時間目の『国語・社会』を担当し、 地球・住む人・サイフにやさしい、温熱性能の高…
-
お引渡し式を行いました。(天水町A様邸)
10月8日(木曜)に、住宅のお引渡し式を致しました。 お引越しをとても楽しみにされいたので、本当に喜んで いただけました。 お客様の大切な家づくりに携われたことに、感謝申し上げます。
-
完成見学会が行われました!(天水町)
平成27年10月3日(土)・4日(日)、天水町A様邸にて 『完成見学会』が行われました。 お天気にも恵まれ、大変多くの方にお越しいただき 大好評でした。 誠にありがとうございました。 弊社の「家づくり…
-
玉名市の現場で気密検査が行われました。
玉名市の現場で気密検査が行われました。 C値=0.19㎠/㎡という、素晴らしい結果が出ました。 一般的に、相当隙間面積(C値)が5.0c㎡/㎡以下の 住宅を気密住宅と呼ばれています。 スマート・ホーム…
-
泗水町の現場で気密検査が行われました。
泗水町の現場で気密検査が行われました。 C値=0.46㎠/㎡という、素晴らしい結果が出ました。 一般的に、相当隙間面積(C値)が5.0c㎡/㎡以下の 住宅を気密住宅と呼ばれています。 スマート・ホーム…
-
『あらたま住宅プロジェクト』の発会・総会 開催!
7月29(水)玉名市の『竹水苑』さんで、国土交通省 地域型住宅グリー ン化事業へ取組み、新たに作ったグループ、 『あらたま住宅プロジェクト』の発会・総会が開催されました。 このグループは、『優良な住宅…
-
西九州SW会と熊本SW会の合同定例会を開催!
7月28日(火)に、西九州SW会と熊本SW会の合同で、定例会を 開催しました。 福岡県糟屋郡に竣工された九州初の、『TRETTIO』の見学をした後、 福岡SRへ移動し、【LIXIL外皮ソフト】、耐震リ…
-
構造見学会が行われました!(天水町)
平成27年7月25日(土)、天水町A様邸にて構造見学会が 行われました。 お天気にも恵まれ、大変多くの方にお越しいただき 誠にありがとうございました。 『温熱性能の高い住宅』は、いかがでしたでしょうか…
-
地鎮祭をしました!(泗水町H様邸)
平成27年7月12日に泗水町にお家を建てられます、 H様邸にて地鎮祭が行われました。 地鎮祭とは建築を始める前に行う、その土地の氏神様を鎮め、土地を 利用させてもらうことの許しを得る儀式です。 お天気…
-
「将来住みたい自分のドリームハウス作り体験」開催されました!
平成27年7月12日(日)、玉名市商工会主催の 森山工務店の女性若大工さん(通称:さっちゃん)に習う 造作体験第2弾!「将来住みたい自分のドリームハウス作り体験」が、 草枕温泉てんすいで開催されました…