-
完成見学会が行われました!(植木町)
平成27年4月11日(土)・12日(日)、植木町M様邸にて 『完成見学会』が行われました。 お天気にも恵まれ、大変多くの方にお越しいただき 誠にありがとうございました。 弊社の「家づくりのポリシー」・…
-
宮崎県「元気が出るセミナー」開催!
3月27日(金)宮崎県にて、LIXIL様主催「元気が出るセミナー」が 開催され、東京都東村山市 (株)大黒屋様と、わが社の社長が 「ゼロエネルギー住宅」についての取り組みを事例発表させていた だきまし…
-
「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー」優秀賞受賞!
九州SW会標準モデル「エネルギーゼロ九州の家」で 2013年・2014年と2年連続で、優秀賞を受賞いたしました。 「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー」とは? 一般財団法人 日本地域開発センター…
-
上棟式&餅投げが行われました!(菊鹿町H様邸)
平成27年3月14日に上棟式・餅投げが行われました。 上棟式とは、建物の守護神と匠の神を祀って、棟上げまで 工事が終了したことに感謝し、無事、建物が完成することを 祈願する儀式です。 餅投げには、たく…
-
九州SW会長会開催!
3月12日(木)14時より九州SW会長会が、 弊社モデル棟で開催されました! ・全国チャレンジコンテスト進捗報告 ・九州SW会100棟構想報告 ・地域グリーン化事業への挑戦 ・ハウスオブイヤー優秀賞の…
-
~社長日記~
平成27年3月9日、三男の真介が、 宮崎県立産業技術専門学校・木造建築課を卒業しました。 4月から、玉名市大倉の徳永工務店様に、 大工見習いとしてお世話になります。
-
上棟式が行われました!(植木町K様邸)
平成27年3月5日に上棟式が行われました。 上棟式とは、建物の守護神と匠の神を祀って、棟上げまで 工事が終了したことに感謝し、無事、建物が完成することを 祈願する儀式です。 K様、本日はおめでとうござ…
-
「住まいの学校」開催されました!
本日、住まいの学校が開催されました。 わが社の社長は、算数の授業を担当し、ライフサイクルコストを 考えよう(光熱費を含めた住宅の価格とは?)などをご説明させ ていただきました。 理科、「実験で学ぼう!…
-
地鎮祭をしました!(菊鹿町H様邸)
平成27年2月8日に菊鹿町にお家を建てられます、 H様邸にて地鎮祭が行われました。 地鎮祭とは建築を始める前に行う、その土地の氏神様を鎮め、土地を 利用させてもらうことの許しを得る儀式です。 &nbs…
-
構造見学会が行われました!(植木町)
平成27年2月7日(土)、植木町M様邸にて構造見学会が 行われました。 お忙しい中、またお寒い中、お越しいただき、 誠に有り難うございました。 『温熱性能の高い住宅』は、いかがでしたでしょうか? SW…
-
九州SW会主催 九州SW年次大会 IN熊本
九州SW年次大会がメルパルク熊本にて開催されました。 社長が総合司会を務め、SWゼロエネルギー住宅事例報告を2社、 東京SW会員の(株)アイ・ケーインターナショル 代表取締役社長 小林大悟様より講演、…
-
上棟式&餅投げがありました!(植木町M様邸)
平成27年1月22日、23日に上棟式・餅投げが行われました。 餅投げには、たくさんの方々にご参加いただき 大盛況!子供たちの笑顔が最高でした♪ ご参加いただいた皆様、本当に…