九州SW会標準モデル「エネルギーゼロ九州の家」で
2013年・2014年と2年連続で、優秀賞を受賞いたしました。
「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー」とは?
一般財団法人 日本地域開発センターが主催する
建物躯体とエネルギー設備機器をセットとして捉え、
トータルとしての省エネルギー性能の優れた住宅を
表彰する制度です。
TEL. 0120-33-2865 営業時間 8:00 〜 18:00 / 土日祝定休 (お電話でのご相談は承っております)
先日、基礎の立ち上がり部分のコンクリート打設を無事に完了しました。 この工程は、建物全体を支える「基礎」の中でも特に重要な作業であり、型枠内にしっかりとコンクリートを流し込み、精度と強度を確保していき…
キッチン本体に落ち着いたトーンの【グレー】を採用。空間に馴染みつつも、しっかりと存在感のある仕上がりになっています。 背面収納はあたたかみのある【木目】を選び、三枚扉を閉じれば、家電やストック類などを…
先日、新築住宅の基礎工事における大切な工程、「JIO(日本住宅保証検査機構)」による配筋検査を実施しました。 配筋検査では、鉄筋の本数・間隔・かぶり厚さなどが設計図通りに正しく施工されているかを第三者…